ドラえもん生誕100年前記念 〜現在と未来のひみつ道具の比較〜(中編)

前編では、33個あるひみつ道具のうち、最初の11個について紹介してきました。その時には見つけたひみつ道具をマイポケットにしまってコレクションできるとお話しましたが、実はひみつ道具を10個集めると特別なアイテム「ほんやくコンニャク」が貰えます。

この使い方は、翻訳したい言葉を入力して画面にあるほんやくコンニャクをタップするだけです。本当に翻訳してくれるので、実際の翻訳ツールとしても使えるようになっています。

それでは今回も引き続いてひみつ道具を紹介していきます。

■あっちこっちテレビ
・現在のあっちこっちテレビ(Google+ Hangouts)
10人まで同時に参加できるビデオチャット
世界中に内容をリアルタイム配信できるストリーミング機能搭載。

出典:www33.atwiki.jp
・100年後のあっちこっちテレビ
4つのカメラを使用し、同時に4つの画面で映像を映し出して見ることができる。
探し物にも便利。
■真水ストロー
・現在の真水ストロー(ライフストロー)
個人用水洗浄器。
汚れた水を吸い込むと、ろ過されて安全な飲み水になる。
15ミクロンもの小さな粒子をも取り除く。

出典:www33.atwiki.jp
・100年後の真水ストロー
海水を通すだけで真水になるストロー。
無人島で生活をする時にも役立つ。
■折りたたみハウス
・現在の折りたたみハウス(グローバルヴィレッジシェルター)
耐水・耐火加工された紙製のシェルター。
組み立てに部品は必要なく、約15分で組み立てできる。

出典:www33.atwiki.jp
・100年後の折りたたみハウス
好きな家や行きたい家の絵をかけば、すぐその場所に変わる壁紙。
見た目によらず室内は広い。
■とおりぬけフープ
http://www.jst.go.jp/kisoken/seika/zensen/09furusawa/index.html ・現在のとおりぬけフープ(量子テレポーテーション)
ある地点の粒子の状態に関する情報を量子力学特有の性質を利用して別の地点の粒子に瞬間的に移すこと。

出典:www33.atwiki.jp
・100年後のとおりぬけフープ
通り抜けたい所に当てると通り穴ができるフープ。
どんな扉や壁でも反対側へ抜けられるようになる。
■ラジコン粘土
・現在のラジコン粘土(シンキングパティ)
伸びたり、ちぎったり、弾ませることも出来るオフィス・トイ。
ミクロの鉄粒子入りで、磁石で操ることもできる。

出典:www33.atwiki.jp
・100年後のラジコン粘土
作ったものが、ラジコン操作で自由に動かせるようになる粘土。
専用の操縦機で操る。
■念写カメラ
・現在の念写カメラ(視覚経験の再現)
人が見ている映像を脳活動を元に復元するシステム。
実用化すれば夢を映像で再現できるかもしれない。

出典:www.miraisearch.jp
・100年後の念写カメラ
カメラを額に当てながら撮ると、頭の中で考えたことが写真になって出てくるカメラ。
■おすそわけガム
・現在のおすそわけガム(タグキャンディ)
音と振動を用いて食感を変えられるキャンディ。
様々な食感を一つのキャンディで味わえる。

出典:www.miraisearch.jp
・100年後のおすそわけガム
分け合って食べると、分けた人の食べた物の味が伝わってくるガム。
■XYZ線カメラ
・現在のXYZ線カメラ(ミューオグラフィー)
ミュー粒子を用いて地球内部を可視化する透視装置。
エジプトのピラミッド内部を透視する計画も進行中。

出典:www.miraisearch.jp
・100年後のXYZ線カメラ
包まれているものの中身を写して確認できるカメラ。
標準レンズ、望遠レンズ、接近レンズを完備。
■ハッスルねじ巻き
・現在のハッスルねじ巻き(ターボスピードスーツ)
最大0.023秒タイム短縮できるトラックスーツ。
ゴルフボールの表面形状を参考に空気抵抗を減らしている。

出典:www.miraisearch.jp
・100年後のハッスルねじ巻き
背中に当ててネジを巻くと、全ての動作が早くなるネジ巻き。
走ると新幹線と同じ速さになる。
■マリオネッター
・現在のマリオネッター(ウェアラブル行動誘導システム)
ARつきヘルメットを作業員が装着すれば、遠隔地にいる専門家(手袋を装着)が直接指示を送れるシステム。

出典:www.miraisearch.jp
・100年後のマリオネッター
人形を操るように、人を自在に操ることができる機械。
操作が下手だと、思い通りに動いてくれない。
■ジャック豆
・現在のジャック豆(完全人工光型植物工場)
LED、レーザー光を利用した植物栽培方法。
通常の方法で育てる農作物より早く育つ、甘いなどの成果が得られている。

出典:www.miraisearch.jp
・100年後のジャック豆
土に埋めると、あっという間に大きな木になる豆。
ビル火事などの時には緊急避難のはしご代わりになって便利。

さてさて、こんな便利な道具を持っているドラえもんですが、今から100年後の2112年の9月3日に誕生するのは周知の通りですが、製造された場所が「トーキョーマツシバロボット工場」である事はご存知でしょうか?明らかに松下と東芝をくっつけただけのネーミングですね…(^_^;)

それでは後編に続きます。